Home > パークゴルフのルール > ペナルティ(2打罰)になるプレー

パークゴルフのルール




携帯から見られるようになりました!今すぐCheck!

ペナルティ(2打罰)になるプレー

ペナルティ(2打罰)になるプレー

間違って他人のボールを打つ

ボールを勝手に移動させる

動いているボールを止まらないうちに打つ(2度打ち)

プレー不能宣言(アンプレヤブル宣言)

これはボールが木の上に登ったり、柵に挟まったり、木の根にピッタリくっついて止まったり、他のカップに入った場合など、次に打つことができない状態にする宣言のことです。
このときは、2打罰で、カップに近づかないようにクラブ2つ分の範囲にボールを置きなおして再開になります。(つまりOBと同じような扱いになります。)

気付かずに自分のボールにつまづいてしまった

どんな理由であれ自分のボールを動かしてしまうと2打罰です。

ボールを紛失してしまった

2打罰で、失くしたとおもわれる位置から別のボールで再開します。

打ったボールが自分の体に当たってしまった

木などに跳ね返って自分の体に当たった場合は2打罰で止まった位置から再開します。

クラブのヘッドでしっかり打たない場合

ボールを打たずに押し出したり、打てないような場所にあるからと言ってクラブのシャフト(持つ部分)で引き出したりするとペナルティになります。

草をむしったり、踏みつぶしたり

例えば、深いラフにボールが入って、打ちにくいような状況になっても、周りの草を踏みつぶしたり、むしったりしてはいけません。

バンカーの砂をならす

ボールがバンカーのくぼみや足跡に入っていて打ちにくいからと言って、バンカーの砂をならしてはいけません。ただし、足場をかためることはOKです。また、自分のプレーが終わったら、次の組の人たちのために、しっかりと砂をならしてからホールアウトしましょう。

格安ホームページ制作工房